Slider1-2-min

「高齢者居場所づくり
  みんなで一緒に昼食」の様子

「高齢者居場所づくり
  みんなで一緒に昼食」の様子

「高齢者居場所づくり
みんなで一緒に昼食」の様子

Slider2-2-min

竹林伐採作業

竹林伐採作業

竹林伐採作業

Slider3-2-min

災害VC立上げ訓練

災害VC立上げ訓練

災害VC立上げ訓練

Slider4-2-min

「NPO・ボランティアサロンぐんま」で行われた
 NPO法人等向けの講座の様子

「NPO・ボランティアサロンぐんま」で行われた
 NPO法人等向けの講座の様子

「NPO・ボランティアサロンぐんま」で行われた
  NPO法人等向けの講座の様子

previous arrow
next arrow

本サイトでは、群馬県内のNPO法人やボランティアに関する情報等を掲載しています。
また、県内で活動するNPO法人やボランティア団体を検索することもできます。

NPO法人の手続きページへ
助成金を探すのページへ

ニュース・トピックス

大切なお知らせ

令和5年4月1日から、NPO・ボランティアサロンぐんまの休館日が変わります

令和5年4月1日から、NPO・ボランティアサロンぐんまは、日曜日は休館し、火曜日は開館します。(令和5年3月31日までは、火曜日は休館、日曜日は午前10時から午後5時まで開館)。 \開館日時(令和5年4月1日以降)/ 月 […]

NPO・ボランティアサロンぐんまの利用について

NPO・ボランティアサロンぐんまは通常どおりご利用いただけます。<開館日時> 月曜日、水曜日~金曜日 10時00分~19時00分 土曜日、日曜日 10時00分~17時00分※火曜日、祝日、年末年始、保守点検日は休館です。 […]

消費税の適格請求書等保存方式の導入に関する周知について

消費税の軽減税率制度の実施に伴い、令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が施行されることとなっています。インボイス制度においては、買手として消費税の仕入税額控除のためには原則としてイ […]

貸借対照表の公告が必要となります

貸借対照表の公告が必要となります。NPO法人手続ページから資料が入手できます。

NPO法人会計基準の一部が改正されました

NPO法人手続のページから変更点や様式など改正に関する情報が入手できます。

NPO法人関係の手続きで、県庁2階・県民活動支援・広聴課へお越しの際は、事前に電話予約をお願いします。
※2020.4.1~県民生活課から県民活動支援・広聴課に名称変更しました。
電話 027-226-2291
新着のお知らせ
MENU
PAGE TOP